音楽)リモート合唱のやり方 参考情報 リモート合唱につきネットで調べてみました。 1)東京混声合唱団がリモート合唱を画像多重合成で作成したもの。 東京混声合唱団 リモートコーラス 【東混でリモート合唱やってみた】Believe【東京混声合唱団】 - YouTube 2)リモート合唱を多重合成で作成する方法 面倒ですがやればできます。アプリ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月04日 音楽 続きを読むread more
PC・通信)iPhone買い替え時のデータ移行 iPhone の買い替えをしました。5Sから12miniへの買い替えです。 データ移行は色々な方法がありましたが、以下のような方法を選んでやってみました。 次回のために一応記録しておきます。 iPhone5Sから12miniへのデータ移行の経験 2021.02.25 1)AppleIDを用意する Apple car… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月04日 パソコン・通信 続きを読むread more
PC・通信)ギガバイト(GB)消費量 パソコン・スマホ等でのギガバイト消費量は気になるところです。 そこで、大体の目安を知っておくことが必要です。 youtubeの動画の場合は画像の解像度にもよりますが、おおまかに 1時間0.7GB Zoom画像の場合もほぼ同様で 1時間0.7GB Zoom音声のみの場合は 1時間0.07GB(70MB) とのこと。 動… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月04日 パソコン・通信 続きを読むread more
PC・通信)パソコンのタッチパッドが突然効かなくなった パソコン(PC-Lavie)の使用中に急にタッチパッドが効かなくなりました。 タッチパッドに触ってもカーソルが反応しません。 致し方なく、マウスを使って凌ぎましたが、困りました。 ひょっと見るとキーボードのスペースキーに パッドON/OFF と刻印が有ります。 そこで Functionキー + スペースキー をやってみる… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月04日 パソコン・通信 続きを読むread more
PC・通信)パソコンがいきなり固まった パソコンが使用中にいきなり固まって動かなくなった。 ここ2~3日、パソコンの動作がやけに鈍くなったり、動きが不自然で変だと言う気はしていたが、使用中に突然固まって何をしても動かなくなった。 前にもこのようなことが有ったような気がした。 そこで前の事を思い出して、パソコンをひっくり返し、パソコンのメインバッテリーを外し、しばらくその… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月10日 続きを読むread more
PC・通信)iPhoneは使用できませんの表示が出た時 iPhoneにいきなり「iPhoneは使用できません。15分後にやり直してください。」との表示が出て、14分後にやり直してください。13分後にやり直してください。・・・9分後にやり直してください。となりそこで止まってしまった。 初めての経験で一体何事が起きたのかと、パニックになった。 致し方ないのでパソコンで検索してみた。 誰… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月10日 パソコン・通信 続きを読むread more
PC)instagramへPCから投稿する方法 instagramはスマホ利用が原則でPCからはそのままでは写真投稿ができません。 でも、努力すれば可能です。 その方法は以下の通り。Windows10/Edgeでできました。 先ず、PC画面でinstagramへログインする。 次に、右クリックー>開発者をクリックー> 画面右上のアイコン「要素」の左隣の四角いアイコン(端… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月22日 パソコン・通信 続きを読むread more
蓼科)蓼科のタヌキ 蓼科のタヌキです。 2014,2019,2020の夏にやってきました。 最初は親タヌキ、次は子狸、その次は若者タヌキかと思われます。 次のpdf資料にまとめておきました。 200825)蓼科のタヌキ-compressed.pdf 気持玉(0) コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
音楽)DuoA&K ピアノデュオのネット音楽活動ご紹介 DuoA&K は 生田敦子恵子姉妹によるピアノデュオです。 コロナで音楽活動が制限を受ける中、ネット活用にチャレンジしています。 このチャレンジを応援したいと思います。youtubeでお楽しみいただけます。 1.Duo A&K 【連弾動画100本ノック】 2020.03.15~2020.06.22について コロナウィルス… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月03日 音楽 続きを読むread more
TV)NHKプラスをTV画面で見る方法 NHKの番組をインターネット同時配信で見ることが出来るようになりました。 また、1週間以内の見逃し番組も見ることが出来ます。 著作権の関係で見ることのできない番組も結構あるのは残念なことです。 NHKの番組案内のウエブサイトを見ると、NHKプラスで見られる番組やNHKオンデマンドで 見られる番組にマークが付けられている番組表があ… 気持玉(5) コメント:0 2020年08月30日 パソコン・通信 続きを読むread more
TV)UHFラインブースターでNHK総合が映るようになった 奥蓼科で今まで何とか受信できていたNHK総合が映らなくなりました。 テラスの柱に平面アンテナ(UHF)を取り付けて、それをブースターに入力し、衛星アンテナの信号とミックスして TV受信機に供給しています。衛星放送は何の問題もなく受信できています。 TV受信機のアンテナ受信レベルを見てみると、やはりNHK総合の受信レベルはかなり… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月29日 パソコン・通信 続きを読むread more
蓼科)花の名を知るサイト 名前の分からない花の名前を知るには植物図鑑を調べますが、今ではAIがそれをやってくれます。 色々なアプリが出ていますが、アプリをインストールしないでも使えるWEBサイトがあります。 花の写真を撮っておいて、それをこのサイトにアップするとAIにより花の名を調べてくれます。 確かさの%も示されます。今は770種の花を識別してくれる… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月19日 蓼科暮らし 続きを読むread more
蓼科暮らし)霧ヶ峰富士見台のニッコウキスゲ 今年のニッコウキスゲは長梅雨の影響で遅くまで見られるようです。 霧ヶ峰富士見台の駐車場向かいの丘が見事でした。 詳しくは次にpdfファイルで掲載します。 190726)BLG 霧ヶ峰ニッコウキスゲ-compressed.pdf 気持玉(0) コメント:0 2019年08月01日 蓼科暮らし 続きを読むread more
蓼科暮らし)子狸参上 麦草平に小さな動物がやってきました。体長25cmほど。 近づいてもあまり逃げようとせず、じっくりカメラに収まってくれました。 ゆっくり顔を見ると、顔は狸でした。子狸がやってきたのでした。 他の動物の餌食になることなく、元気で育ってほしいものです。 詳しくは次をご覧ください。 190731)子狸1-compressed.pdf 気持玉(0) コメント:0 2019年08月01日 蓼科暮らし 続きを読むread more
蓼科)フデリンドウの実の観察 蓼科の庭のドウダンツツジの根方に見慣れない花が咲いていました。 色々調べたところ、花ではなく、フデリンドウの実でした。 なかなか面白い性質を持つ植物のように思えましたので、しばらく観察することにしました。 写真をできるだけ撮って観察記録にしました。 pdf文書で添付します。 詳しくは次をクリックしてください。 19080… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月04日 蓼科暮らし 続きを読むread more
歌物語)Again Again wiki: https://en.wikipedia.org/wiki/Again_(1949_song) 曲:Lionel Newman 歌詞: Dorcas Cochran 映画Road House (1948)に使われた。 歌詞と和訳: http://oyogetaiyakukun.blogspot.j… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年02月28日 音楽 続きを読むread more
歌物語)I May Be Wrong (but I Think You're Wonderful) 作曲 Henry Sullivan, 作詞 Harry Ruskin. 発行 1929. WiKi: https://en.wikipedia.org/wiki/I_May_Be_Wrong_(but_I_Think_You're_Wonderful) 歌詞: http://petitlyrics.com/lyrics/… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年01月08日 音楽 続きを読むread more
ネットショップで自分のVisaカード番号を使いたくないとき ネットショップでの支払いで、自分のVisaカード番号を使いたくないときには Vプリカが役に立つかもしれません。 Vプリカは以下のようなものとの記載がWEBにあります。 http://vpc.lifecard.co.jp/about/index.html Vプリカは、ライフカード株式会社が発行運用する、インターネット専用のVi… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年12月15日 覚え書 続きを読むread more
電車車内に忘れ物したとき 近頃、電車は長距離直通が増えて便利になってきました。 長距離直通電車は多くの路線を通過してゆきます。 会社も異なる路線になります。 そのような社内で忘れ物をした場合、どこに連絡すればよいのでしょうか。 例えば、横浜の元町・中華街から和光市に行く直通電車の場合、東横線の 小杉駅で降りて、家に帰り、忘れ物に気づいた場合はど… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年12月12日 覚え書 続きを読むread more
2016年度C&C賞表彰式典11月30日 2016年度C&C賞表彰式典 2016年度C&C賞受賞者が決定し、2016年度C&C賞表彰式典が開催されます。 2016年度C&C賞受賞者 グループA大野 英男 教授 東北大学 電気通信研究所 教授 スピントロニクス技術に関する先駆的・先導的研究への貢献 グループBジェフリー E. ヒントン 教授 ト… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年10月31日 C&C 社会貢献 続きを読むread more